
泉正人さんと言えばテレビに良く出ていたので顔はよく知っているが何をする人かは知らなかった。
今度、大和書房から「お金の教養 」という本を出したそうだ。
おもしろいテーマに着目したものだと思う。
目次を見ると興味深いテーマについて書いている。たとえば、
・年収3000万でもなぜかお金が貯まらない本当の理由
・「何に使ったかわからない」お金を減らす方法
・保険はマイホームの次に高額な買い物である
・稼ぎ力を高めるということ
・いつの間にかお金がなくなる簡単な理由
などは私も疑問に思っていることばかりである。
お金の本質とは何か、お金はどこで生まれるのか。そういう哲学的問題は理解するのは困難だが、お金のことはだれでも知ってもいるし、実際に使っている。非常に身近なことだけにどう使いこなすか、こうした本が参考になるだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿