2008年9月3日水曜日

中古パソコン

会社勤めのおりPCの管理をやっていたことがあったが、毎年新機種に切り替える際大量のPCを廃棄していた。しかも資産管理上、廃棄証明が必要なため廃棄業者に依頼して有料で引き取ってもらっていた。まだ使えるPCもあるのでたいへんもったいないと思ったものだ。

今では中古パソコンの流通経路ができているので、有効利用されているのはとても良いことだ。

自動車やCDラジカセのように外国に輸出できるのだろうか。日本語の問題があるから他の国では使えないかもと思ったりする。

その中でもリユースPCでは豊富な品揃えを誇っているようだ。激安のものもあるが、比較的新しい人気のある機種ではそれなりの価格になっているようだ。

0 件のコメント: