2008年7月22日火曜日

イーモバイル、S11HT, H11T

e-mobileのHTC社製スマートフォンS11HT自分用と東芝製携帯電話H11T家族用の2台を購入した。

S11HTはWindows Mobileを搭載し、キーボードが使える。最初インターネットに接続できなかった。販売店の方に設定を見直してもらい無事接続できた。emnetとembという2種類の接続があり、私の契約ではembを使うようにするとのことだった。これを自分で設定するのは難しい。

画面もキーボードも小さいが通勤電車の中から快適にインターネット接続ができている。電話帳もOutlookのものなのでDocomoの携帯の電話帳から手入力して作成した。

ひとつ残念なのはYoutubeの動画を見れなかったことだ。Windows Media Player Mobileがflvファイルに対応してないらしい。早く対応してもらいたいものだ。

H11Tの方はワンセグが視聴できなかったのでサポートセンターに問い合わせたところEMNetの契約が必要とのことだった。ワンセグとインターネットは関係ないはずなので少し納得がいかないが、即刻追加契約した。

0 件のコメント: