e-mobileのEMONSTER、S11HTの記憶デバイスとしてmicro SDが使われているのでこれを購入するため、ネットで調べると1GBで2000円、2GBで4000円ぐらいだった。
そんなもんかと思い、秋葉原を散策してみるとKingston製SDメモリアダプタつきで2GB、1050円だった。なんでこんなに値段が違うのだろうと思いつつさっそく購入。
メモリカードはSD、miniSD、microSDと今は3種類になっている。SDメモリは購入したことがあったが、microSDは初めて購入した。つめの先ほどの非常に小さなデバイスだ。S11HTに挿入すると正しく認識してくれた。
USBメモリにしても半導体記憶デバイスは大容量化がどんどん進んでいる。
Butterfly, チョウ
8 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿